有効なワクチン接種証明書 入国時の検疫措置 出国前検査証明書 質問票 到着時検査 入国後待機 あり 不要 必要 なし なし なし 必要 ☆English→https://www.mhlw.go.jp…
新型コロナウイルス感染症に関する水際措置見直しの詳細が公表されました。 10月11日午前0時(日本時間)以降適用される措置の概要は以下のとおりです。 1.外国人の新規入国制限の見直し 外国人の新規入国について、日本国内に所在する受入責任者による入国者健康確認システム(ERFS)における申請…
お客様各位 平素は当社業務に格別のお引き立てを賜り、誠に有り難く厚く御礼申し上げます。 さて、この度、新型コロナウィルス(COVID-19)における感染拡大防止の観点より 当分の間、下記のように営業時間を変更させて頂きます。 【営業時間】10:00~1…
岸田首相は31日午前、首相官邸で記者会見し、新型コロナウイルスの水際対策を緩和し、9月7日から1日当たりの入国者数の上限を現行の2万人から5万人に引き上げると発表した。 また、水際対策の緩和では、9月7日から、ワクチン3回目の接種証明があれば、入国・帰国者全員に義務づけてきた出国前72時間以内…
2022年9月7日0時(日本時間)から、韓国から日本に入国するすべての入国者・帰国者はコロナ19ワクチン接種証明書を所持している場合、出国前72時間以内のPCR検査音声証明書の提出を求められません。 日本政府によって有効であると認められるコロナ19ワクチン接種証明書の条件を下記ご案内いたしますので…
韓国政府は、入国前の新型コロナウイルスの陰性証明書の提出を来月3日から免除すると発表しました。また、ビザなしで日本人観光客の入国を認める措置を10月末まで延長します。 韓国政府は31日、これまで入国前に義務づけていた陰性証明書の提出を、来月3日の午前0時から免除すると発表しました。ワクチン接種の有無…
熱中症とは、高温多湿な環境に長時間いることで、体温調節 機能がうまく働かなくなり、体内に熱がこもった状態を指します。 屋外だけでなく室内で何もしていないときでも発症し、 救急搬送されたり、場合によっては死亡することもあります。 熱中症について正しい知識を身につけ、体調の変化に気をつけるとともに、…
平素は格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。 大変恐縮ではございますが、下記期間が弊社のお盆休みとなっております。 【お盆休み期間】 ※令和4年8月11日木曜日~8月15日月曜日※ お盆休み期間中にいただきましたお問い合わせにつきましては、8月16日以降に順次回答いた…
◇手続き ・ファストトラック 推奨 入国前にWEB上で検疫手続きを行うことができる「ファストトラック」を利用することで、入国時の手続を簡略化できます。必ずご利用ください。 ファストトラックの利用には「MySOS Web」または「MySOS」アプリによる事前の登録が必要で…
*入国時検査・入国後の待機期間* 入国前の滞在歴及び有効なワクチン接種証明書を所持しているか否かによって、入国時検査の要否や、入国後の待機期間、待機場所が以下のとおり異なります。 滞在していた 国・地域の区分 有効なワクチン 接種証明書 入国時検査 入国…